梅雨が明けて水田を覗いて見れば、褐色の体色をしたヒキガエルが所狭しとうごめいています。

鳥に捕食されたり、ヘビに食べられたりして命を落とすこともありますが、家庭で飼育するには最適です。

では、いったいヒキガエルは、どれくらいの寿命をもっているのでしょうか?

ヒキガエル 天敵

初心者でもヒキガエルを育てるのは簡単なの?寿命はどれくらいなの?

ヒキガエルは、なぜ飼いやすいのでしょうか?

どれくらいのライフスパンを備えているのでしょうか?

今回は、これらの疑問に迫っていきたいと思います。

飼育が楽な2つの理由!

まず、乾燥に強いという特徴があります

ヒキガエルは、繁殖期以外はほとんどを陸上で暮らすため、カエルの中でも乾燥に強く、生命力があります

忙しくて湿度管理が大変な人にとってもおススメのペットです。

次に、狭い飼育ケースの中でも安心して飼うことができるからです。

ヒキガエルは毒腺をもっているためか、防衛のために跳躍することもあまりしませんし、地表をゆっくりと歩き回ります

ですから、育てる際の飼育ケースも小さいもので大丈夫です。
また、木登りをするようなこともありませんから、それほど深さのある飼育ケースを用意する必要もありません。

スポンサードリンク

どれくらい生きるの?

ヒキガエルの寿命はオスが11年、メスが8年くらいと言われています

もちろん個体差がありますので、年間を通して生き延びることができるのは、全体の数パーセントにしか過ぎません。
最高で36年生きたヒキガエルの例がありますが、野生の個体でも条件が合えば15年以上は生き続けるそうです。

野生の個体にとって最も大きな脅威となるのは、ヤマカガシと呼ばれる毒の耐性をもった毒ヘビで、ヒキガエルが大の好物です。

大きなヒキガエルは活動範囲が狭く、一定の場所に留まって暮らすことが多いため、毎年同じような場所に出没します

まとめ

ヒキガエルは適度な湿度も必要なく、しかも飼育容器に深さを必要としないため、飼育しやすい生き物です。

寿命については、オスが11年、メスが8年ほどで、中には36年も生き続けた個体もいます。

これまでヒキガエルを飼育するという発想がありませんでしたが、意外と面白いかもしれませんね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事