冬でのカエルの飼育方法には保温が必要。

冬場のカエルの飼育方法

冬になると、一部の生物は寒さを超えるために冬眠を行います。

熊、ネズミ、モグラ、コウモリなど様々なものがいますが、カエルも同様に冬眠を行います。

もし、飼っているカエルを冬眠させる場合にはケース内の落ち葉や土、コケで満たしてあげて越冬の手伝いをしてあげます。

それでも、冬の時期に気をつけねばいけません。

なぜなら、「冬眠の失敗」という恐ろしい事が待ち受けているからです。

冬眠の失敗というのは、例えば水が多すぎたため溺れて亡くなってしまう場合や凍り付いてしまい亡くなってしまうこと、飼育しているケースの場所によってはミイラになっていることを言います。

また、カエルは温度が6℃を越えると冬眠から目をさますので変に温度をあげて早くに目を覚まさせないようにも注意しなければなりません。

カエル 冬 飼育 保温

そのため、カエルを飼育する場合は越冬がとても大変なのです。

カエルを冬眠させて冬を過ごすという方法もありますが、冬眠させずそのまま冬を越える方法もあります。

それは、ヒーターなどの暖房器具を使いケースの温度をある一定状態で保温し、湿度を保つことです。

ですがそのためには、毎日カエルの様子を見て気をつけなければなりません。

例えば霧吹きなどを使って湿度を保つ場合ならば、カエルの乾燥しないように注意しなければなりません。

ヒーターをつけっぱなしで一定温度を調整する場合ならば、20℃~25℃の一定温度を保つ必要があります。

また冬場では餌がとりにくいため餌を購入するなどして餌をあげる必要があります。

しかし、中には暖房器具を使わずとも冬をそのまま過ごすものもいますが、それでも気を付けるに越したことはありません。

スポンサードリンク

まとめ

カエルが冬眠を行わずとも冬を越せることを知りました。

しかしそのためには、適切な温度、湿度、餌やりが必要で難しいものだと思いました。

また冬眠させるにしても人が飼うので、どこか自然界とのずれがあることを頭の片隅に置いとく必要があると思います。

そして、カエルが冬眠から目を覚ますのは、あくまでもカエル自身が目を覚ますのを待ってあげる方がカエルにとっては優しいらしいので、ここにも注意する必要があります。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事