飼育をしていて気がつくと思うのですが、ふと白いものが水槽に浮かんでいたり流木にできたことはないでしょうか?

カビはカエルにとって良いものではありません。

カエルの水槽にできたカビは

まずカビができるのはどうしてかご存じでしょうか?

カビの胞子は常に空気中に飛んでいますが、温度と湿度、食べ物がカビにとって丁度良くなると発生します。

(錦糸)それが白カビになります。

水槽にできてしまったとき、カビはすぐに取り除くことが大事です。

そして、水槽の中も綺麗を心がけ、掃除もこまめにすることでカビ予防にもなります。

カビはアレルギー持ちの方や、体調が悪い方にとって害になります。

カエル 水槽 カビ

こんなカビに注意!カエルツボカビ症

感染症といわれ、人間には感染はしないもののカエルにとっては恐ろしいカビなのです。

体内の皮膚呼吸を妨げられる他に縮こまる、元気が無く食欲も無いなどの症状を引き起こします。

カエルツボカビ症という病名ではありますが、全てのカエルに感染するわけではありません。

抵抗力のあるものや種類によっては症状が全くでないカエルもいます。

素人ですとカエルがツボカビ症にかかったたとしても判断が難しいと思いますので獣医師に相談が必要になります。

ツボカビ症は感染力が高く、水の中で他の両生類にも影響を与えてしまいます。

カエルが年々現状傾向にあるのはカエルツボカビ症が原因とも考えられているのです。

カビを防ぐには水を綺麗にすることです。

カエルツボカビ症にかかったカエルを誤って触ってしまったなどした場合には消毒が必要になります。

スポンサードリンク

まとめ

カビの胞子は空気中に飛んでおり、条件が合うと白カビになってしまう水槽の中でカビができた場合は速やかに取り除く
水槽の水はこまめに綺麗にすることカエルツボカビ症は水の中で感染力が強く、他の両生類も命に関わる危険性がある
カエルツボカビ症は人間には感染しないカエルツボカビ症のカエルを誤って触ってしまった場合は消毒すること

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事